新しいカメラカーが登場!【Nゲージシリーズ121】 Nゲージ動画 X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest 2024.08.29 新しいカメラカーが登場しました! サブチャンネルでゆっくまーがお店を手伝う企画が始動!この下から ...
@goncha_toypoodle 2024-08-31 マヂレスすると、新型カメラカー、カメラの断面が大きすぎない? 断面が大きすぎるから、ホームや橋の構造物に当たるような気がするんだけど。。 ▽..;▽ トイプードル
@user-pb1gk5cs7y 2024-08-31 推進状態のまま高速走行させている上に、走行安定性が低いために脱線しやすいのかと それと、レイアウトは移設するならもう少し構造的な問題を解決した方がいいかな 今の無理矢理な構造だと脱線が頻発しそう
@yunkoma-tetudou 2024-08-31 最初見た時、模型にはあまり詳しくないときだけど何年も模型に触れてゆっくまーさんの動画見ると 線路ガタガタだし、地盤ゆるゆるで、配線むき出しの影響もあるのか、線路がデコボコしてるから少しでも費用かけてもいいから地面をプラスチックのボードじゃないものを使うほうが良いと思います… あおスピードを見直したほうが良いと思います… そうしたら脱線はなくなります。 長文失礼しました。
@user-ym1pv1zy6i 2024-08-31 それにしても、大きな車両限界が必要なカメラカーだね。 いや、ゆっくまー鉄道の車両限界が小さ過ぎるのかな… ゆっくまー鉄道、地盤沈下まで始まったのか。
コメント
もおたのとこに1000円スパチャしといたよー
断面が大きすぎるから、ホームや橋の構造物に当たるような気がするんだけど。。
▽..;▽
トイプードル
カメラカーみたいに転倒しないでくれ
それと、レイアウトは移設するならもう少し構造的な問題を解決した方がいいかな
今の無理矢理な構造だと脱線が頻発しそう
線路ガタガタだし、地盤ゆるゆるで、配線むき出しの影響もあるのか、線路がデコボコしてるから少しでも費用かけてもいいから地面をプラスチックのボードじゃないものを使うほうが良いと思います…
あおスピードを見直したほうが良いと思います…
そうしたら脱線はなくなります。
長文失礼しました。
あと単純に環境の問題
どうしたんだゆっくまーあああ
シャケのカメラとして活用したほうが良いんじゃないw
白い雲バッチリ映りそうじゃんww
あとどう見てもバランス悪い。
ゆっくまー鉄道の洗礼ですな…
(旧カメラカー)早え、もう太君の店まで走りたい、そして何か食べたい!
閉店説はやめろよ()
しかし、西明石駅の事故を再現するとは。
いや、ゆっくまー鉄道の車両限界が小さ過ぎるのかな…
ゆっくまー鉄道、地盤沈下まで始まったのか。