コメント

  1. @KM-vn5oq より:
    @KM-vn5oq
    2024-08-31

    ゆっくまー号出発進行

  2. @user-sx3tk6ko7x
    2024-08-31

    新しいやつコンパクトだなぁレンタルレイアウトにしたら楽しそう

    もおたのとこに1000円スパチャしといたよー

  3. @E217-iz3rc より:
    @E217-iz3rc
    2024-08-31

    新カメラカー!すごい形してる

  4. @goncha_toypoodle
    2024-08-31

    マヂレスすると、新型カメラカー、カメラの断面が大きすぎない?
    断面が大きすぎるから、ホームや橋の構造物に当たるような気がするんだけど。。
    ▽..;▽

    トイプードル

  5. @user-st9cj9db7t
    2024-08-31

    ねんどを詰めてもいいぞ

  6. @mocchi2643 より:
    @mocchi2643
    2024-08-31

    ゆっくまー鉄道は今日も平常運転

  7. @junkyeti1415 より:
    @junkyeti1415
    2024-08-31

    JR北海道の模型?

  8. @hima-pb6yn より:
    @hima-pb6yn
    2024-08-31

    そんなスピードだしたら脱線のもとですよw

  9. @KazusaPokemon より:
    @KazusaPokemon
    2024-08-31

    鉄道模型久々ですね。もお太のスペースいつできるのかなあ。このカメラカー結構扱い難いですね。平らなところで走らせるのが良さそう

  10. @user-KIMURA-AKIYUKI
    2024-08-31

    脱線王ですね

  11. @takematsu9064 より:
    @takematsu9064
    2024-08-31

    もぅ太は大丈夫か
    カメラカーみたいに転倒しないでくれ

  12. @user-pb1gk5cs7y
    2024-08-31

    推進状態のまま高速走行させている上に、走行安定性が低いために脱線しやすいのかと
    それと、レイアウトは移設するならもう少し構造的な問題を解決した方がいいかな
    今の無理矢理な構造だと脱線が頻発しそう

  13. @user-pw1ny1ev4t
    2024-08-31

    ぶっちゃけカメラカーを買った方が確実だろうな。画質悪いかもだが、問題なく走らせられる

  14. @cup77jp より:
    @cup77jp
    2024-08-31

    待ってました~!

  15. @tatsut. より:
    @tatsut.
    2024-08-31

    流石茶鉄、期待を裏切らない……

  16. @corporal-aria より:
    @corporal-aria
    2024-08-31

    前のカメラカーもそうだけど、推進運転で高速運転だから脱線するんですよ(まあ、橋脚や橋桁・ホームに接触してるから、それ以前の問題だけどw)

  17. @yunkoma-tetudou
    2024-08-31

    最初見た時、模型にはあまり詳しくないときだけど何年も模型に触れてゆっくまーさんの動画見ると
    線路ガタガタだし、地盤ゆるゆるで、配線むき出しの影響もあるのか、線路がデコボコしてるから少しでも費用かけてもいいから地面をプラスチックのボードじゃないものを使うほうが良いと思います…
    あおスピードを見直したほうが良いと思います…
    そうしたら脱線はなくなります。
    長文失礼しました。

  18. @やまめ211公式.一応pber
    2024-08-31

    5年ぶりぐらいに見てる

  19. @Ainokaze521-31 より:
    @Ainokaze521-31
    2024-08-31

    スピード出しすぎでは?
    あと単純に環境の問題

  20. @user-lx6se4xt7w
    2024-08-31

    もぉ太君の件どうなったかな?店に行って見たいけど中々行け無いです。

  21. @cogicogi1 より:
    @cogicogi1
    2024-08-31

    さすがゆっくまー鉄道期待を裏切らない

  22. @hima-pb6yn より:
    @hima-pb6yn
    2024-08-31

    あれカウベルスイーツの動画消えてるんだけど?
    どうしたんだゆっくまーあああ

  23. @chomo3468 より:
    @chomo3468
    2024-08-31

    とんでもない絶叫マシンですね

  24. @sm36006920 より:
    @sm36006920
    2024-08-31

    何だかゆっくまー市中引き回しみたいな映像になっていてかわいそうな気がする

  25. @Setsuna_komeiji
    2024-08-31

    ゆっくまー廃車回送w

  26. @masakido より:
    @masakido
    2024-08-31

    新しいカメラカーのカメラは取り外して
    シャケのカメラとして活用したほうが良いんじゃないw
    白い雲バッチリ映りそうじゃんww

  27. @user-ki9ib7zk5m
    2024-08-31

    まさかJK駅から出発して脱線。やっぱりゆっくまー鉄道。

  28. @user-ke8br5pt3f
    2024-08-31

    急発進しすぎじゃないか?
    あとどう見てもバランス悪い。

  29. @kitasan_black178
    2024-08-31

    ガチでこのレイアウトは一度解体してきれいにしたほうがええと思うのはアタシだけ?

  30. @user-je5rc5gh4l
    2024-08-31

    ゆっくまー鉄道平常運転ですね(*´ω`*)

  31. @user-sf3nz7hg2k
    2024-08-31

    早コメ 1:13 事故寸前

  32. @user-dj4vm5un3p
    2024-08-31

    もうゆっくま―鉄道の構造物自体が欠陥だらけじゃん…。

  33. @user-st9cj9db7t
    2024-08-31

    土台が柔らかいからベニヤにしなさい

  34. @MN-tw5fq より:
    @MN-tw5fq
    2024-08-31

    カメラの横幅が大きいのとカメラが車端にあるので重量バランスが悪いのが原因かな?

  35. @user-rb8ev5gh3d
    2024-08-31

    もはや、新しく来たのが脱線
    ゆっくまー鉄道の洗礼ですな…

  36. @user-kx7wm6pv9u
    2024-08-31

    10:35(新カメラカー)抜かすかぁ!
    (旧カメラカー)早え、もう太君の店まで走りたい、そして何か食べたい!

  37. @user-uo3qk5hh2e
    2024-08-31

    カウベルスイーツの動画消えたな
    閉店説はやめろよ()

  38. @user-yp7be6bk7b
    2024-08-31

    やっとゆっくまー鉄道みれる!

  39. @user-om5ox8fp6t
    2024-08-31

    カメラカーの重りですが、比重の大きめの金属の板にして、もう少し重心下げた方が良いかも。
    しかし、西明石駅の事故を再現するとは。

  40. @user-up2zq3zd9z
    2024-08-31

    機関車もEF210           300番台押し桃導入してみては、EF81トワイライト色は、ゆっくまー鉄道で動態保存が望ましいです。

  41. @Astr0_Feline より:
    @Astr0_Feline
    2024-08-31

    2:53

  42. @rmoemgeuom8270 より:
    @rmoemgeuom8270
    2024-08-31

    いつもありがとうございます、一番重要な「このカメラの メーカー型番、寸法や重量、画素数、FPS」が知りたい

  43. @okadamaruto より:
    @okadamaruto
    2024-08-31

    そろそろレイアウト作り直したほうがいいかも…

  44. @zeromh24 より:
    @zeromh24
    2024-08-31

    事故調査委員会:どうも、また脱線事故起こしたと聞いて(調書1000枚)さぁ~書きましょうか

  45. @ウッド_スピーカー
    2024-08-31

    保線の管理も おつかれさんってことね

  46. @user-ym1pv1zy6i
    2024-08-31

    それにしても、大きな車両限界が必要なカメラカーだね。
    いや、ゆっくまー鉄道の車両限界が小さ過ぎるのかな…

    ゆっくまー鉄道、地盤沈下まで始まったのか。

  47. @aldac77 より:
    @aldac77
    2024-08-31

    国交大臣『橋脚に衝突や脱線とはもう何らかの罪を付けてゆっくまーを断罪するしかないな』