2024年9月 Nゲージ 新製品・再生産品 全チェック KATO・グリーンマックス編 Nゲージ動画 X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest 2024.09.01 2024年9月に出荷されるNゲージの新製品・再生産品を全てチェックします。 KATO、グリーンマックスのNゲージ関連製品を対象 ...
@yyyyyuuuuzzzz 2024-09-02 113系のJR仕様…予想通り2000番台か…やっぱり2000番台か… やっぱりやっぱり2000番台か… 0番台のJR仕様なら即決でした。 オール2000番台の編成はK52のみです!
@user-jz8ks6bg1j 2024-09-02 KATO113-2000番台のですが 付属4両で静シス車で組むのは多数見かけました。 2000年の平塚七夕祭りの臨時便は静シス4+4の8両で臨時便もありました。 ただ2000番台だけの編成は少なく0番代と組み合わせが多く四国に行った16両だったかな。それの補填と横須賀からの転用の1000番台も編入がありました
@itotatsuya7393 2024-09-02 2000年頃に通勤で東海道線を利用していたのですが、付属編成が東海車の列車によく乗っていました。 運用のことは詳しくなかったのですが、鉄道は好きだったので面白いなと感じましたね。 今回のKATO 113系、買うか非常に悩んでいます。。 買うと沼にハマりそうで怖いです……
コメント
やっぱりやっぱり2000番台か…
0番台のJR仕様なら即決でした。
オール2000番台の編成はK52のみです!
あまりにも無知すぎて
付属4両で静シス車で組むのは多数見かけました。
2000年の平塚七夕祭りの臨時便は静シス4+4の8両で臨時便もありました。
ただ2000番台だけの編成は少なく0番代と組み合わせが多く四国に行った16両だったかな。それの補填と横須賀からの転用の1000番台も編入がありました
運用のことは詳しくなかったのですが、鉄道は好きだったので面白いなと感じましたね。
今回のKATO 113系、買うか非常に悩んでいます。。
買うと沼にハマりそうで怖いです……