コメント

  1. @user-yv4lj5vt5z
    2024-06-19

    安定のKATOクオリティですね!
    E131系600番台と併せて、205系600番台もタイプ品ながらも発売されるので、
    発売が待ち遠しいです。

    スミ入れや、サードパーティ製のシール等でディティールアップを施しているかと思われますが、
    どんな加工をされているのでしょうか?

  2. @user-nt9qk7ei5 より:
    @user-nt9qk7ei5
    2024-06-19

    か、か、か、か、かっこいい

  3. @user-pm1zd6jv4n
    2024-06-19

    自分も相模線買いました。ただ、何かポイント通過の時に車輪が滑って引っ掛かりあるとポポンの方から教えて頂きました

  4. @kotuE-03 より:
    @kotuE-03
    2024-06-19

    ついに製品化されましたね~
    僕も0番台と500番台買いました!600番台も買う予定です。

  5. @mishimasakaki6140
    2024-06-19

    相模線の新型ですね

    横浜線との直通がなくなって可哀想に…(でも混雑路線で4両ではさばけないことがネックだったのでしょうね…)

  6. @user-ns9jb7mk9l
    2024-06-19

    先日乗った 弥彦線 に似てますね。
    E129でしたっけ、まぁ 塗装は全然違いますがw

  7. @user-bz3sg3fq6w
    2024-06-19

    良いな欲しいな

  8. @shimanagashi3 より:
    @shimanagashi3
    2024-06-19

    現実では出会うことの無かった新旧相模線や横浜線の車両との邂逅が泣かせますねぇ…

  9. @user-bm7nx3qi2n
    2024-06-19

    なんかすごいリアルになったなー

  10. @dameu5436 より:
    @dameu5436
    2024-06-19

    このE131系系統は購入候補にあります。先日211系0番台を発売してからようやく購入して15両フル編成が出来ました。YouTubeにもショートで載せてます。

  11. @SagamiLineE131 より:
    @SagamiLineE131
    2024-06-19

    自分も500番台買いました!
    地元路線なので!

  12. @mochinnu1012 より:
    @mochinnu1012
    2024-06-19

    個人的にKATOさんから7月に新発売されるE131系600番代日光線がたのしみです!

  13. @k.k.3404 より:
    @k.k.3404
    2024-06-19

    E131を複々線で走らせると正式導入前に東海道貨物線でのハンドル訓練を想起させますね。
    KATO本社でも日曜のライブで「一部(店舗)で品切れしてるそうで…」と話してて、「この勢いで600番台も頑張りたい」と意気込んでましたね。

  14. @yuta-train018 より:
    @yuta-train018
    2024-06-19

    おー!
    この電車めっちゃ好き