【Nゲージ】C62重連急行ニセコ、キハ22.21、後半は貨物更新という名の運転会

9月8日take2走行動画になります C62重連急行ニセコ、EF15牽引貨物編成コキ5500など、キハ22.21、 D51三重連第2北たから ...

コメント

  1. @しがのりやす
    2024-09-30

    ニセコやはり人気ですね

  2. @WAKArailfan より:
    @WAKArailfan
    2024-09-30

    「北たから」ということで、東北北海道方面から(へ)の貨物列車でしょうか。EH500による現代の貨物列車に交じってその元祖ともいえる蒸機牽引のコンテナ列車が面白いなと感じました。

  3. @YutakaOMURA-v3t
    2024-09-30

    今こそ、鉄道貨物の時代だと思うんですけどね(昨今の車軸の問題さえ今後しっかり再発防止策を打っていただいて)…。
    ニセコのオユを見てて、思いました。

  4. @鉄道マニア211系大好き
    2024-09-30

    今回も良かったです

  5. @JR-yz7em より:
    @JR-yz7em
    2024-09-30

    貨物列車、全てが良かったですありがとうございます。EF15レサ5000連結懐かしの 素敵です

  6. @yuigadokuson3594
    2024-09-30

    少しだけ列車の走行速度を下げた方がカッコイイかも?

  7. @秋津のOB より:
    @秋津のOB
    2024-09-30

    ワキ5000が1両だけコキ5000に混じるのが面白い組成ですね。

    ただ前期型丸屋根のKATO版は比較的容易に手に入りますが、後期型角屋根はナインスケール/香港tomy→河合商会→ポポンと引き継がれたものの、比較的入手しにくいのです。あと台車枠の構造ゆえにKATO版より少し腰が高いので、編成美のためにはいささか弄らないといけませんね……