6054a 東急電鉄5200系目蒲線3両セット
青ガエル・湯たんぽの愛称で親しまれている旧5000・5200系を一部仕様を変更して再生産いたします。1958年に東急車両製造で製造され、ボディにコルゲートが入っていた外観より「湯たんぽ」の愛称で利用者に親しまれた通勤型車両です。国鉄サロ153形900番台と並び、日本で初めてステンレス鋼製車体を採用。現在、総合車両製作所にて保存されているデハ5201号が、産業考古学会から推薦産業遺産、日本機械学会から機械遺産第51号の認定を受けています。行先:蒲田・晩年タイプ(車体裾コルゲート撤去後の姿)・テールライト・ヘッドライト点灯仕様・前面行先表示点灯仕様・カプラーはアーノルド仕様・先頭車ダミーカプラー仕様・ブック型ケース仕様でご提供いたします。オプションポポンデッタLED室内灯Pタイプ 推奨色: 黄白色・白色(好みでご選択ください)
DMM販売商品に関するご注意
※ご注文後のキャンセルは承っておりません。十分に検討の上でご注文ください。
※予約受付期間中であっても、予告なく予約終了する場合がございます。
※予告なく発売日が変更になる場合があります。発売日変更を理由とした予約注文のキャンセルはできません。
※当社の都合により、ご注文をキャンセルさせていただく場合があります。その場合でも補償等は行っておりません。
※パッケージの破損・傷・汚れといった理由(配送中のトラブル等で発生する著しい破損を除く)での返品・交換はできません。
※商品破損、部品不足等の初期不良品については、パッケージ等に記載されているメーカーのサポートセンターにご連絡ください。記載されていない場合は、当社までお問い合わせください。
※この商品は2025/05/20以降、ご予約注文のキャンセルができません。
「予約商品の価格保証」対象商品です。詳しくはこちらをご覧ください。